2012年7月27日
チャクラとは、サンスクリット語で「車輪」を意味します。人の身体に存在するエネルギーのポイントで、背骨の底部から頭頂部にかけて存在し、回転するエネルギーといわれています。
チャクラは7つあり、それぞれに役割があって体の神経回路とも深く関係しています。
クリスタルボウルは、人の感性や知覚機能を発達させ、エネルギーの流れをスムーズにする作用があると言われています。
★第一チャクラ~第七チャクラ★
◎第一チャクラ
赤色
尾てい骨の辺り。生命力やグラウンディングの働きです。
◎第二チャクラ
オレンジ色
丹田のあたり。セクシャリティーや感情の働きです。
◎第三チャクラ
黄色
太陽神経叢、胃の辺り。自分とは何か?何が好きか嫌いか?アイデンティティーの確立。
◎第四チャクラ
緑色
胸の辺り。無条件の愛。許し、受け入れる。調和、バランス。
◎第五チャクラ
青色
喉の辺り。コミュニケーション、使命やビジョンをとらえる。
◎第六チャクラ
藍色
眉間の辺り。直感的、ビジョンをイメージングする。引き寄せを現実化する。
◎第七チャクラ
紫色
頭頂の辺り。ハイヤーセルフや宇宙意識と繋がる。インスピレーションを得る。
このように、チャクラは身体の各部分を表しており、それぞれに働きと共鳴する色があります。
クリスタルボウルの音色はチャクラの調整をすることができ、スムーズに活動できるようになります。ゆったり、リラックスしている間に、身体と心と魂は本来の力を発揮しようと自己治癒力を高めるのです。
7つのチャクラの解説付き!
「チャクラ」のテーマに沿ってお届けする、クリスタルボウル・7日間の無料メール講座も実施中!
■<7つの無料音源プレゼント>
神秘の音色でぐっすり眠れるクリスタルボウル7日間メール講座 登録はこちらから
※チャクラについての見解、数や位置、働きに関しては諸説あります。